1 ネイティブ特有のリンキングを理解する。
日本人による英語の発音とネイティブの発音は全く異なります。特に日本人にとって理解しにくいのがリンキングです。リンキングとは単語の最後の音と次の単語の最初の音が連結する現象で簡単な例でいうと「Thank you 」を「サンク ユー」とは発音せず「サンキュー」と発音しますよね。これもリンキングの一つで「Thank」の最後「k」と「you」の先頭「y」が連結しています。このように簡単な単語が連結していたり、ゆっくりな会話は聞き取れることもありますが、速い会話、聞きなれないリンキングが出てきたときに日本人は混乱してしまいます。そこで今回はリンキングの代表的なパターンを解説していきます。
先頭の「h」が脱落
例「I ask him」→「アイ アスキム」
「I ask her」→「アイ アスカ―」
このように前の音が子音で終わり、次の単語の先頭が「h」の時「h」の発音が脱落するという現象が発生します。速すぎて「h」が聞き取れないのではなくもともと発音していないのです。ここは覚えておかないと聞き取れないですよね。
「out」「in」と前の音が連結
例「make out」→「メイカウト」
「chill out」→「チラウト」
「get in」→「ゲリン」
「take in」→「テイキン」
「out」「in」のほかにも「up」「on」なども動詞とよくセットで用いられます。何個か例文を覚えてリンキングになれるようにしましょう。
2 日本語に変換せずそのまま理解する
それはずばり英語を聞きまくるということですね。英語に毎日触れていれば自然と理解できるようになってきます。また、流れてきた英語を日本語に変換せず映像として頭に浮かべるのも一つの方法です。こうすれば日本語に訳す癖がなくなりリスニングに苦労しなくなるはずです。
3 単語や文法などの基礎知識をつける
リスニングもリーディングと同様単語がわからないと当然理解できません。特にリスニングは巻き戻ってもう一回聞くということができないので前後の文章から単語の意味の推測というのが難しくなります。
逆に知っている単語が聞き取れればそれだけ解答のヒントが得られます。細かい内容がわからなくても聞き取れた単語で何とか解答にたどり着くということもあるかもしれません。
まとめ
ここまでリスニング力を上げる方法について述べてきましたがやはり英語に触れるというのが一番大切です。とにかく勉強量を増やせ!!!!
そこで実際に海外に行ってみないとわからない表現の感覚などを学んで、より実践的な英語を身に着けたいという方には三重県伊勢市御薗町にある英語学習塾Big Fish English Schoolがおすすめです。先生がオランダ出身でネイティブなので本場の英会話が学べます。また、それぞれの英語レベルに合わせたカリキュラムなので楽しく学ぶことができます。
詳しくはこちらから
Comments